Pa-Pz
◆Paint Shop Pro
Paint Shop Pro
Windows版の画像処理ソフト。シェアウェアと製品版とがある。フォトレタッチ機能のほか、ペンやブラシなどのツール類によるお絵描き機能を搭載。ファイル形式はGIF形式やJPEG形式など多くに対応している。

◆PAL
Phase Alternation by Line / Phase Alternating Line
ヨーロッパやオーストラリアなどで多くの国が標準としているカラーテレビ放送の標準。こうした国々に向けてAdobe Premiereでムービーを編集したりDVDを作成する際のプリセットはPALを設定するかNTSCを設定するか確かめる必要がある。→NTSC、SECAM

◆PCMCIA
Personal Computer Memory Card International Association
カード型のパソコン用周辺機器の規格を制定してきた「米国パソコンメモリーカード国際協会」の略称、またはその規格。

◆PCカード
PC card
カード型のパソコン用周辺機器(メモリー、ハードディスク、モデムなど)の総称。以前はICカードと呼ばれていた。デジタル一眼レフなどのデジタルカメラで用いられているCFカードなどをパソコンでケーブルを使わずに読み出し/書き込みをおこなうときはPCカードアダプタを用いる。

◆PCカードアダプタ
PC card adapter
CFカードなどをPCカードスロットに差し込むために用いられているアダプタ。→PCカード

◆PCカードスロット
PC card slot
PCカードまたはPCカードアダプタを差し込むための差し込み口。ノートパソコンの大半とデスクトップパソコンの多くがこのスロットを備えている。

◆Photo CD
Photo CD
写真の画像データをCDに記録して家庭用テレビやコンピュータで利用できるようにするためにコダック社が開発した仕様。CD-ROMは読み出し専用だが、Photo CDではデータの追加記録が可能(35mmフィルムで約100枚まで)。

◆PictBridge
PictBridge
パソコン無しでデジタルカメラとプリンタを接続して画像を印刷するための規格。「ピクトブリッジ」と読む。デジタルカメラとプリンタの両方がPictBridgeに対応していると、双方をUSBケーブルで接続して撮影写真をダイレクトにプリントできる。またデジタルカメラ側で用紙サイズなどの印刷設定をおこなったり、写真を縮小した画像の一覧(インデックス)を印刷するインデックスプリントなどの機能を利用することができる。2003年2月、オリンパス・キヤノン・セイコーエプソン・ソニー・ヒューレット・パッカード・富士写真フイルムによる共同提案を元に制定された。

◆Pixel Shader
Pixel Shader
一つひとつのピクセルの照明エフェクトと色彩をレンダリングする3Dグラフィック・プログラム。立体の表面を三次元としてリアルに表現する。ゲーム制作の過程で用いられることが多い。

◆P-JPEG
Progressive JPEG
プログレッシブ・ジェイペグ。JPEGの符号化モードのひとつ。

◆PLフィルタ
Polarizing filter
偏光フィルタのこと。レンズの前部に取り付けて光の表面反射を除去する。水面や窓ガラスの反射除去と、青空や樹木の葉や山肌の色彩を鮮やかにする色彩コントラストの効果が得られる。

◆PNG
Portable Network Graphics
1996年10月にW3C(ワールドワイド・ウェブの可能性をフルに発揮させることを目的とする組織、ワールドワイドウェブ・コンソーシアム)がインターネット向けに推奨したビットマップ画像のデータ形式。Thomas Boutell氏が開発した。1,677万色のフルカラーに対応、GIF形式と同様にインターレース形式と透過形式をサポートする。

◆prtl
prtl
Adobe Premiereの字幕データの拡張子名。字幕データ(タイトル)をAdobe Premiereで作成すると、たとえば「sample.prtl」などというファイル名で保存される。

◆PTP
Picture Transfer Protocol
USBケーブルで手軽にデジタルカメラとパソコンを接続できるプロトコル(通信規格)。PTPに対応しているデジタルカメラだと、特定のデジタルカメラのドライバーや専用ソフトがなくても、Windows XPやMacOS Xの標準環境で、ケーブルでデジタルカメラとパソコンを接続するだけでカメラの画像をパソコンと共有できる。


トップページへ戻る